- 2020年10月7日
DIYにおすすめの卓上ボール盤5選を目的別ランキングで紹介
DIYで穴あけは私はずっとリョービのドリルドライバー(ドライバードリルともいう)CDD-1020を使って作業してきましたが・・・ ここにきて初めて卓上ボール盤を購入しました。 ドリルドライバーでは不便に感じたこと 今までずーっとドライバードリルCDD-1020だけを使用してきましたが、困ったことが2点ありました。 1. ウッドデッキ組立て時にトルク不足で回転が止まる 娘夫婦宅のウッドデッキ組立てを […]
DIYで穴あけは私はずっとリョービのドリルドライバー(ドライバードリルともいう)CDD-1020を使って作業してきましたが・・・ ここにきて初めて卓上ボール盤を購入しました。 ドリルドライバーでは不便に感じたこと 今までずーっとドライバードリルCDD-1020だけを使用してきましたが、困ったことが2点ありました。 1. ウッドデッキ組立て時にトルク不足で回転が止まる 娘夫婦宅のウッドデッキ組立てを […]
自分一人でDIYをしていると、工具の使い方や図面作成段階において経験者に相談したくなる場面がありませんか? 私もDIYの本は何冊も持っていてそれはそれで役に立つのですが、一番分かり易いのは経験豊富な方に直接アドバイスを受けることです。 しかし、実際周りにそのようなプロの方がいるケースは少ないですね。 その次の手段としてYouTubeなどの動画の利用があります。 私もユーチューブで電動工具の使い方や […]
最新のジグソーに買い替えたいと思っているタジ源です。 ジグソーは手軽に木材を切断できる便利な電動工具です。 しかも木材だけでなく刃(ブレード)を交換することで金属やプラスチックなどもカットすることができます。 ここではDIY初心者の方におすすめのジグソーを紹介したいと思います。 ジグソーとは? ジグソーは電動で木材などを切断できる電動工具です。 ブレードと呼ばれる小さなノコギリのような刃が上下に動 […]