- 2018年3月22日
- 2019年2月13日
段ボール電動カッターは安全で便利 !
ダンボールを簡単、安全にカットできる便利なカッターを見つけました。 電動式なので力もいりません。 普通ダンボールを切るときはハサミかカッターです。 ハサミはそれほど危ないということはありませんが、よほどしっかり切れるタイプのはさみでないと厚めのダンボールを切ることは難しいです。 一方カッターは厚めのダンボールでも切ることはできますが力がいることと、何よりも刃がでているので危ないです! 勢い余って手 […]
ダンボールを簡単、安全にカットできる便利なカッターを見つけました。 電動式なので力もいりません。 普通ダンボールを切るときはハサミかカッターです。 ハサミはそれほど危ないということはありませんが、よほどしっかり切れるタイプのはさみでないと厚めのダンボールを切ることは難しいです。 一方カッターは厚めのダンボールでも切ることはできますが力がいることと、何よりも刃がでているので危ないです! 勢い余って手 […]
以前、大工さんから頂いた鉋の記事で紹介しました大工さんからまたまた鉋を頂きました。 しかも今回は2丁鎌の毛引き付きです。 毛引きは1本持っていますが、最低もう1本は欲しいと思っていたところでした。 一度セットした毛引きは作業が完了するまで崩したくないですから。 こちらが今回頂いたカンナとケビキです。 今回もサビが出ていますね。 毛引きは私がカーマで購入したものと違い、木の部分が厚くしかも相手と当た […]
図書館という所は普通は本を読んだり借りたりするところなのですが、その図書館で無料で本が頂けました。 その図書館は多治見市の図書館(まなびパーク)です。 1ヶ月ほど前に本を借りようとその図書館に行った時に、隅の方にテーブルが用意され用紙と鉛筆そして投票箱のようなものが置いてありました。 ちょっと気になりよく見てみると、古くなった雑誌をお分けしますとのこと。 どんな雑誌があるのかな、とリストを見てみま […]
以前に長椅子(ベンチ)の製作 室内編という記事で紹介しました長椅子ですが、な、なんと娘からクレームが付きました。 幅が狭いのでひっくり返りそうになるというのです。 もう少し幅を広く改良して欲しいとの注文です。 確かに1x4材を3枚剥いで作っているので、89mm x 3= 267mm と約27cmなので、安定が悪いと言えばそうなのですが、ひっくり返るほどではないと思うのですが・・・。 しかし、まあそ […]
やりましたね、金メダル! 羽生結弦さん、小平奈緒さんおめでとうございます。 2人のスケートをそれぞれLIVE映像で見ていたのですが、やはり録画やニュースで見るのと違ってLIVEは見ている方も緊張しますね。 フィギュアスケートで羽生さんや宇野さんが演技している時は、本当に思わず手を合わせて「転ばないで!」と祈っていましたが、他の方も結構同じ感じでは無かったでしょうか。 でも、実際転びそうになったのを […]
もう1年ほど前になりますが、知り合いの大工さんから寸八の鉋を頂きました。 知り合いと言っても立ち飲み屋で知り合ったというだけです。 週に2,3回はその飲み屋さんに通っていたのですが、カウンターしかない店なので隣同士になる機会も多くありました。 そしてある日お店のおばさんがあのおじいさんは大工さんらしいよ。と教えてくれました。 今まで大工さんの知り合いはいなかったので、DIYではなく本職であるプロの […]