CATEGORY

修理・清掃のDIY

  • 2018年8月15日
  • 2019年1月27日

酷暑の多治見でエアコンのリモコンが壊れた!

日本一位、二位の暑さを争うこの多治見でエアコンが使えない事態に! 何と寝室のエアコンのリモコンが壊れてしまい全く使えない事態になってしまいました。 液晶の画面に何も表示されないので最初は電池切れだと思い電池を交換して見たのですがやはり何も表示されません。 完全に壊れた! この酷暑の多治見でクーラーが効かないということは即 死を意味する・・・ とはちょっと大袈裟ですが、寝室のエアコンだけに事は重大で […]

  • 2018年7月30日
  • 2020年1月17日

DIYでエアコンの清掃 自動お掃除機能付きでも掃除は必要だった!

エアコンの清掃について私は今まで大きな勘違いをしてきたようです。 勘違いを引き起こした要因は「自動お掃除機能」です。 古いエアコンについてはこれまでに何度も自分でフィルター掃除を行ってきたのですが3年ほど前に居間に購入したエアコンは今流行りの「自動お掃除機能付き」でした。 これは、便利な機能が付いたな。これでエアコンの掃除から解放された。 と喜んでいたのが失敗の元、2年ほどたった夏、どうもクーラー […]