カンナ(鉋)<DIY用語集>

DIY用語集

鉋(カンナ)は木材の表面を削って平らにする道具です。

鉋はDIY木工を行う上で必ずしも必要という訳ではありませんが、あればDIYの幅が広がること間違いありません。

DIYで使用するカンナ

鉋には多くの種類がありますが、DIY初心者の方が用意する鉋は最初は平鉋だけで十分だと思います。

平鉋(ひらがんな)

通常カンナと言えばこの平鉋を指します。

鉋

写真の鉋は二枚刃ですが、一枚刃の鉋もあります。
下の写真で左の大きい刃が「鉋身(かんなみ)」で実際に木材を削る刃です。
そして右側の小さい刃は「裏金(うらがね)」と言って逆目を止める役割があります。
裏金・・・何かマルサに捕まりそうなイメージですが、お金ではありません。

鉋刃

実はこの二枚刃が普及したのは明治以降ということです。

タジ源
意外ですね。江戸時代よりももっと以前から導入されていた技術だと思っていました。

DIY初心者におすすめの鉋

DIYにおすすめの鉋をご紹介致します。

刃を研いで使う鉋(二枚刃)

使いこなしてワンランク上のDIYerを目指しましょう!
1.女性にもおすすめの小さい鉋
刃幅:50mm(寸二)
有効削り幅:42mm
刃:刃物用炭素鋼
台:樫

2.こちらも初心者向きの大きさの鉋です
刃幅:60mm(寸四)
有効削り幅:51mm
刃:刃物用炭素鋼
台:樫(油を染み込ませた油台なので台のくるいが少ないのが特徴です)

3.もう一周り大きい鉋で寸六と呼ばれている鉋です
刃幅:65mm(寸六)
刃:炭素工具鋼、鋼付き
鋼付きなので刃が研ぎ易い鉋身です

刃を研ぐ必要がなくて便利な最適鉋

タジ源
DIY初心者の方でなくても鉋の刃を研ぐのは難しいものですね。
親方
そりゃあそうじゃ、何しろ大工の世界では「穴掘り3年 鋸5年 墨かけ8年 砥ぎ一生」と言われるくらいじゃからのう。

 

タジ源
DIY初心者でも簡単に使える鉋はないんですか?親方
親方
それなら替え刃式の鉋にすれば良い。しかも”最適鉋”なら台が木ではなくアルミなのでくるいもないのじゃ!

最適鉋は替え刃式で台がアルミ製なので一度刃合わせをしておけば、台がくるわないのでいつでも使える状態が保てるんです。
台はアルミ製ですがアルミのかたまりではなく、台の中は空洞になっているのでそれほど重くなく女性の方にも十分使用可能です。
また、通常の鉋では刃の出し入れは鉋身や台の端を叩くことにより微妙な調整が必要ですが、この最適鉋では目盛合わせで比較的簡単に合わせることができるのです。

あると便利な鉋

平鉋の他にもあると便利な鉋をピックアップしました。

面取り鉋(めんとりかんな)

これはあると便利ですよ。
もちろん普通の(平)鉋でも面取りできますが、面取り鉋は正確な角度でしかも安全に面取りしてくれます。
こちらの写真の面取り鉋は小さい豆鉋と呼ばれる鉋ですが、台が黒檀で出来ているのでくるいが少なく、耐摩耗性に優れています。
さらに刃は鋭い切れ味が長続きするハイス鋼で、刃の出し入れはネジ止め方式なので簡単です。

面取り鉋

反り台鉋(そりだいかんな)

部材に反った曲面を削りだすときに使う鉋です。
反り台鉋は平鉋をやや小型にして側面が外側に湾曲するように反らせた形の台になっており、刃は平鉋と同様です。
DIYで使うシチュエーションとしては椅子の背もたれを直線ではなく緩いカーブに掘りたい時などに使ったりします。
絶対必須の鉋ではありませんが、あれば重宝しますよ♪

南京鉋(なんきんかんな)

南京鉋は主に椅子等の家具や楽器のような複雑な曲面の削りに使用する為の小鉋で、鉋左右に突き出た棒を持って削る鉋です。
DIYで使用している人は少ないかもしれません。
通常の南京鉋はこんな感じです。

しかし最近使い易くて低価格な南京鉋に人気が集まっています。

最近人気の南京鉋

金属製です。
ネジを回すだけで、刃の調整が可能です。
ブレードは交換可能なのでDIY初心者にも使いやすい鉋です。
また、高品質な刃先には耐摩耗性があります。

鉋を使い込んで楽しく快適なDIYライフを楽しみましょう♪

最後までお読みいただきましてありがとうございます!

ポチッとクリックしていただくと励みになります♪

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

関連記事

ついに以前から欲しかったカンナ”黒龍”を購入しました。 サイズは寸六で、お値段は18,500円です。 定年後のDIYに鉋なんて必要? と思われる方もみえるかもしれませんが、私の場合は大工さんからもらい受けた寸八の切れ味[…]

関連記事

もう1年ほど前になりますが、知り合いの大工さんから寸八の鉋を頂きました。 知り合いと言っても立ち飲み屋で知り合ったというだけです。 週に2,3回はその飲み屋さんに通っていたのですが、カウンターしかない店なので隣同士になる機会も多くあ[…]

関連記事

以前、大工さんから頂いた鉋の記事で紹介しました大工さんからまたまた鉋を頂きました。 しかも今回は2丁鎌の毛引き付きです。 毛引きは1本持っていますが、最低もう1本は欲しいと思っていたところでした。 一度セットした毛引きは作[…]